家づくりの情報を発信しているジュータクギャングの押村さん。
YouTubeで紹介されているアイテムはどれもセンスが良く、「これ真似したい!」と思うものばかりですよね。
その中でも、実際に私が“買ってよかった”と心から思っているのが EKO JAPANのゴミ箱『ECOFLY STEP BIN(エコフライステップビン)』です。
ゴミ箱って正直「どれでも一緒」と思っていたんですが、
使ってみてその考えがガラッと変わりました。
今日は、ジュータクギャング押村さんおすすめのこのゴミ箱を実際に使って感じたメリット・デメリットを本音でレビューします。
ジュータクギャング押村さんが紹介していたEKOのゴミ箱とは?
押村さんが紹介していたのは、
EKO JAPAN 株式会社の「ECOFLY STEP BIN」というモデル。
ステンレス素材のスタイリッシュなデザインで、
2枚の蓋が中央からスッと開く両開きタイプのゴミ箱です。
押村さんが動画内で
「EKOのゴミ箱、これは本当におすすめ」
と言われていたのを見て、
私も「そこまで言うなら間違いないやろ」と思い、楽天で3個購入しました。
我が家で使ってみた感想:生活感がなくなった!
届いて最初に思ったのは、「とにかく見た目が美しい!」ということ。
マットなステンレスが上品で、
ゴミ箱なのに“インテリアの一部”みたいに見えます。
今までプラスチック製のゴミ箱を使っていたときは、
なんとなくキッチンの雰囲気が野暮ったく見えていたのですが、EKOに変えた瞬間、空間がスッキリ。
「ゴミ箱を変えるだけでここまで変わるのか!」とびっくりしました。
使いやすさも◎ ペダル式の安定感がすごい
EKOのゴミ箱はペダル式で、足で踏むとスーッとフタが開きます。
この“開き方の静かさ”が本当に快適。
料理中、手が汚れていてもペダルを踏むだけでパッと開くし、フタが静かに閉まるので、夜でも気になりません。
しかもペダルがしっかりしていて、「踏み心地が軽いのに壊れにくい」。
安いゴミ箱にありがちな“ぐらつき”が一切ありません。
上開き(縦開き)だから収納に困らない!
2枚の蓋が中央から開く両開きタイプのゴミ箱だから上部にスペースがそれほどなくても大丈夫!
我が家では、キッチンカウンター下の限られたスペースに置いています。
普通のゴミ箱だと「後ろの壁に当たる」「引き出しが開かない」などちょっとした干渉がストレスだったのですがECOFLY STEP BINは縦に開くので、後ろの壁ギリギリに置いてもOK。
狭いキッチンでもすっきり収まります。
また、蓋を開けた状態でロックすることもでき、これも地味に助かる機能です。
におい漏れが少ない!夏場でも快適
正直、夏になると生ゴミのにおいが気になりますよね。
でもEKOのゴミ箱は密閉性が高く、においが漏れにくい。
我が家では子どももいて、すぐ手を伸ばしたがるのですが、
ペダル式なので直接フタに触らずにすみ、衛生的にも◎。
ふたの動きも静かで、子どもが指を挟む心配もありません。
掃除のしやすさも地味にうれしい
中にはインナーボックス(内側の取り外せるバケツ)があるので、袋の交換や掃除がとにかくラク。
汚れても中だけ取り出して水洗いできるので、衛生的に長く使えます。
我が家は週2回のゴミ出しですが、20Lの容量でちょうどよく、溢れることもありません。
ここだけ注意点:ステンレスに指紋がつきやすい
デメリットを一つ挙げるなら、
ステンレス部分に指紋がつきやすいところ。
子どもがベタベタ触ったあとに見ると、少し気になることがあります。
ただし、マイクロファイバーの布でサッと拭けばすぐにきれいになるので、そこまで気にするほどではありません。
むしろそれ以上に見た目と機能性の満足度が高いので、
総合的には大満足です。
値段は少し高め。でも、毎日使う価値がある。
正直、ゴミ箱としては高価な部類です。
でも、1日に何度も開け閉めするものだからこそ、
使い心地の良さに投資する価値があります。
「安いゴミ箱を何度も買い替えるより、
気に入ったものを長く使う方がストレスがない」と実感しました。
押村さんおすすめの理由、使ってみて納得
改めて、ジュータクギャング押村さんのおすすめ理由を振り返ると、
本当にどれも的を射ていました。
- 見た目が美しく、空間が整う
- ペダル式で手を使わず開けられる
- 壁際に置ける縦開きデザイン
- インナーボックスで掃除がラク
- 長く使っても劣化しにくい
使ってみて初めて、「押村さんが勧める理由があるわ」と実感。
“見た目だけじゃなく、機能もしっかり”しているのがEKOのすごさです。
まとめ:ゴミ箱ひとつで暮らしが変わる!
ジュータクギャング押村さんが紹介していた
EKO JAPANの「ECOFLY STEP BIN」。
見た目の美しさだけでなく、
使いやすさ・静音性・密閉性、どれをとっても◎。
最初は少し高いと思っても、
毎日使うたびに「これにしてよかった」と感じています。
あわせて読みたい
→ ジュータクギャング押村さんの推しグッズを一挙にご紹介!【小物編/前半】
→ ジュータクギャング押村さんの推しグッズを一挙にご紹介!【小物編/後半】
以上、『ジュータクギャング押村さんおすすめのゴミ箱、実際に使ってみた!』でした!


コメント